アラサーパート主婦、お金を考える

アラサーにして節約に目覚めたパート主婦がお金の事を考えるブログです。2~3年に一度、家族でハワイ旅行に行く事を目標にコツコツやっています。

使途不明金 4万円!?家計管理の責任者を決める

こんにちは、たんぽこです。

 

みなさんのお小遣いは月いくら位ですか?

 サラリーマンのお小遣いは平均的に月収の5~10%なんて聞きますが・・・。

 

結婚した当初、「お小遣いは2万で足りるから~」と言っていた夫ですが、その割にはちょこちょこと銀行から下ろしてるよなあ・・・?と、思ってはいたんです。

ある時通帳を借りて見てみると、何に使ったかわからない出金記録がひと月に4万円もありました。

お小遣いの2万円とは別にです。     

 

それまで野放しにしていた私も悪いんですが、びっくりしました(^^;)

                                        よくよく話を聞くと、ランチ代に1日1000円位使っていると。特に夏場は暑くてドリンク代も嵩むから仕方ないとのこと。

 

働き盛りの男の人ってこれくらいが普通なんですかねえ?

例えば1ヶ月で25日間働くとしたら・・・

1000円×25日=2万5千円

 

高いですね!

 これをお弁当&水筒に変えました。

材料費を考えても1食300円以内には収まると思います。

300円×25日=7500円

 

多く見積もっても1ヶ月で1万円あれば足ります。

 

大体前の晩のおかずを取り分けておいて弁当箱に詰めたり、冷凍食品を詰めたりとか、卵焼いて、隙間をトマトや枝豆で埋めてとか、そんなもんです。

 

夫も「水筒のお茶、飽きる~」とかいうので、ドリンクや味噌汁を付けたり。無理のない程度でやっています。

 

 因みにそれまでは私も1日のランチ代に約500円位使っていましたが、一緒にお弁当に切り替えました。途中で扶養に入ったので勤務日数も少し減って

500円×20日=1万円

 →300円×16日=約5千円

 

2人合わせて2万円の節約になりました。

 わ~パチパチ。

 

で、使途不明金の内訳はランチ代の他にもあったんですがここでは割愛いたします。

ま、悪さをしていたとだけ・・・(笑)

 

酒タバコギャンブル、その他お金のかかる趣味のない夫なので、お弁当を持たせればお小遣いは1万円でも十分にたりるはずです。

足りるはずだよね!?

という。牽制にもなります。

 

 

とにかくこの時点で、夫にキャッシュカードやクレジットカードを持たせておくとヤバいということに気付いたので、全てお預かり~(*^▽^*)

 

ワタクシが家計管理の全権を握る事になりました。

責任を持って記録、管理、コントロールする人をどちらか(というか私)1人に決める事が、我が家にとっては節約の近道でした。

 

 

固定費削減のポイント

こんにちは、たんぽこです。

前回、家計簿をつけたところで家計のムダが可視化されたのでここからはガンガン固定費を圧縮していきます。

 

 

一番大きかったのが車の維持費

 

車自体は譲り受けたものなのでローンはありませんでしたが、それでも駐車場料金とガソリン代を合わせて約2万円。

車検代や税金、保険料など年単位のものは12で割って月にならして計算します。

それプラス、出かけた先では高速料金や駐車場料金がかかります。安く見積もって月に約4万円程。

うーん、高い。

 
 

よくよく考え悩んだ末、車を手放すことにしました。

通勤に使うわけでもないし、自転車とバスと電車でどこへでも行けますからね~。

 

基本的に移動はバス・電車で。
車で遠出したい時は親に貸してもらう。

どうしても緊急で車を使いたい時はカーシェアリングを利用する。

という前提で、それらの費用を考慮しても、車の維持費の年間約40~50万円と比べれば安く上がると踏みました。

 結果、月4万円の節約ができました。

 

※車を手放す事をお勧めしている訳ではありません。車が必須の地域に住んでいたり、子供が2人、3人いたら手放していなかったと思います。

持ち家の人なら駐車場料金はかからないでしょうし、人それぞれ状況によりますので悪しからず(^_^)

 

 

手を付けやすいのは通信費

 

私が結婚した頃、ちょうどスマホが流行りはじめました。深く考えずにS社でスマホを購入&契約したまま、月平均7000円×2人分を払っていました。

それとセットで自宅用にWifiも契約していたので、1ヶ月の通信費は1万7千円位だったかと思います。

 

これを何とか安くできないものか。

とにかくネットが見れて、ラインと通話ができれば良い!ということで、徐々に台頭してきていた格安スマホに乗り換える事にしました。

夫3ギガ、私5ギガの契約で、家のPCは夫が仕事でちょこっと使うだけなので、ネットにつなぐのは私の携帯でテザリングする事にして・・・Wi-Fiも解約!!

 

これでひと月の通信費は6千円台になり、1万円以上の削減に成功しました。

 

見直しの価値アリ、保険各種

 

一口に保険といっても様々なものがありますよね。

学費保険や個人年金など、いわゆる貯蓄性の保険は無駄にならないので良いのですが、生命保険や医療保険は現在の自分の状況によって必要保証額が変化してくるので、こまめに見直して足りない所を補い、余分な所を削って無駄なくかけるのが良いと思います。

 

私は国内生保で合わせて月に1万3千円程払っていまして、これはどう考えても高いよな~と前から思っていました。

 

なので、まず保険の窓口的な所で相談をしました。1社に偏らずに色んな会社の商品を見てみたいと思ったからです。

よく保険相談で7000ポイント貰えるとかってありますよね?あれを利用して、ポイントもゲットしちゃいましたよ♪

 

で、結果これも乗り換えました。

国内生保から外資系に鞍替えです。

今はガン保険を含む医療保険まとめて年払い(月払いより少し安くなります)で、月平均で約5千円です。

 

保険を考える時って、今だけのことじゃなくて将来の事も全部総合して考えますよね。

 

何年後に子供の学費にいくらかかるかな?

老後資金がどの位必要なの?

万が一、稼ぎ頭の夫が倒れたり亡くなった時にいくらあれば生活していけるかな?

 

などなど。保険屋さんにライフプランを出して貰うとこれから先の人生におけるライフイベントとそれにかかる費用がわかるので面白いですよ。

 

保険て色々あるし複雑でよくわかんない~という方、気軽に相談しに行ってみては?

しつこくされたり強制されたりなんてことは一切ありませんのでご安心を( ^o^)

 

 

 

 

さて、こんな感じで固定費をガッツリ圧縮し、上の3項目ですでに月5万円以上が節約できています。

 

月5万円浮いたら1年で60万円でしょ。ハワイに行けちゃうよ!(←学習しないヤツ(^^;))

 

 

車を手放す事や格安スマホに乗り換えるのを最初こそ渋っていた夫も、必殺仕訳人と化した私の迫力に圧されたのか?もう何も口出ししてきません(^^;)

勢いに乗ってまだまだいきますよ~。

 

 

お金を貯めたい!初めの一歩

こんにちは、たんぽこです。

 

貯金ゼロの現状にやっと危機感を抱き始めた私が、1番初めにした事を思い出しながら書いてみます。

 

まず1番にしたこととは?

すばり、

 

家計簿をつけることです。

 

そんな初歩的な事かー!と思う方もいると思いますが生まれたてのヒツジを見守る様な気持ちで、お付き合いくださいませ。

 

 

1ヶ月の収入と、何に対していくら支出しているのか。収支が掴めれば家計のどこにムダがあるのか、どの程度を貯金にまわせるかという計画もしやすくなります。

 

 なので収支を把握する事はどの節約本を読んでも、どこのサイトを見ても必ず書いてあります。

 

でも家計簿って面倒くさいんですよね~。飽きっぽくて面倒くさがりな私にはハードルが高くて(汗)

 

というわけで真面目に取り組んだのは2ヶ月のみです。これで十分(*^▽^*)

 100均に売ってる家計簿で良いので、自分が書き入れやすそうなものを1冊用意します。あと書き味の良いボールペンを1本。

 

 単位は100円とか500円単位とかで簡単にしちゃいます。会社じゃないので、大まかにわかれば良いのです。

細かくすると計算が合わなくなったりして、イラついてモチベーションがさがります(^^;)

 1週間毎に集計して、月末に4週間分をまとめれば簡単ですよ。

 

毎月の給料と生活にかかる費用、特に固定費はそれほど変動しないので、家計簿つけられたらまずは可能な範囲で固定費を圧縮しようってことです。

以下にザーッと書いてみます。

 

 

収入

  • 夫の給料
  • 私の給料
  • 児童手当

 

支出

  • 家賃・自治会費
  • 車関連費(駐車場・ガソリン代・税金)
  • 光熱費(電気・ガス・水道代)
  • 通信費(携帯・インターネット)
  • 交通費(定期代・高速料金等)
  • 保険料
  • 保育料
  • 食費
  • 雑費
  • 被服費
  • 医療費・美容費
  • 交際費(冠婚葬祭・お祝い・挨拶等)
  • レジャー費
  • 小遣い
  • その他

 

 

こんなところでしょうか。これらに現状いくらかかっているかを明らかにして、もっと安くできないか検証していきます。

 

固定費を千円でも二千円でも減らすことができれば、月で見ると少しの差でも、年間では大きく違ってくるのです。

何となく契約したときのまま、ずっと払い続けてる~みたいなものがあれば、一度見直してみましょう。

 

 そして食費、雑費、レジャー費で使い過ぎてないかもチェックします。

 

私の場合は、

車関連費

通信費

保険料

食費

雑費

このあたりで削減ができそうでした。

 

 

詳細は次回につづく

独身時代を貯金ゼロで生きてきた私が、結婚してからどう変わったか

こんにちは、たんぽこです。

 

鼻息荒くブログを始めてみたものの、3日坊主にもなれず(*_*)2日坊主のまま気付けば一週間経っちゃってました。

気を取り直して、マイペースでぼちぼちやっていきたいと思いま~す。

 

 

前回はアラサーになるまでお金が貯められない体質だった事を書いたので、今回はその続きです。

 

 

お金に無頓着なまま、独身時代を貯金ゼロで生きてきた私が、結婚してからどう変わったかというと・・・。

 

さすがに独身時代より少しは気にしながらお金を使う様にはなりましたが、やはり貯金はできず。

 

・家具家電を買い足したり

・お互いの周りの冠婚葬祭がいくつも重なったり

・ジム通いやらフットサルやら

・職場の飲み会にもよく行っていました。

 

今振り返ると、まだまだお金を貯める事に対する本気度が低すぎました。

だから貯めるルールも仕組みも何も作ってなく、子なし共働きで使えるお金があるから使っちゃおうって。

そりゃあ貯まるわけないよね!

っていう状態でした。

もったいな~い!ま、ポジティブに考えれば楽しい新婚生活だったと言えなくもないかなぁ(^^;)

 

 

それから少しして子が産まれまして育児休暇に突入し、慣れない育児に悪戦苦闘しながら1年経ったところで想定外の引越しが(゚Д゚)

 

保育園の内定も仕事の復帰予定も、全てが白紙になりました。これがものすごく痛かったです。

 

育休手当ては終わって、夫の給料の手取り22万円で生活はカツカツ。というより赤字で、かろうじて少し残っていた貯金がジリジリ減ってる(泣)

 

 

仕事をするには子供を保育園に預けなきゃいけないのに、保育園に入れるには仕事してなきゃ無理というパラレルワールド

 

なんとか無認可の保育園の空きを探し出して子をねじ込んで、ハローワークに通ってパートを見つけて働き出しましたが、保育料でパートの給料の半分が消えてゆく。

 

その時点で貯金額は・・・・

 

 

 

ゼロでした。怖いですね~。子供がいるのにこのギリギリ生活。考えられない(*_*;

 

(あ、厳密に言うと児童手当やお年玉なんかには手を付けずに別で貯めています。)

 

 

 と、この辺りからやーーーーっと『真剣に考えなきゃマズい』ということに気付き始めました。

30ウン年間生きてきて、やっと気づいたの!?って感じですね。はい。

もっと早くに気付いていれば、住宅購入の頭金くらい貯められていたはずが・・・。

私の20代よカムバーーック!!!

 

 

なんて言っていても仕方ないので、自分の傾向を考えてみました。

 

お金が必要になると予想されるイベントのちょっと前になれば『いつまでにいくら用意しなきゃヤバい』と、必要に迫られて小金を貯めることはできていて、だから今まで借金もなくギリギリでやってこれたんだと思います。

 

逆をいうと、貯める目的がなければいつも財布のヒモがユルユルということです。

これではお金は貯まらないので、何か対策をしなくてはと考えました。

詳しい事は次回から書いていきます。

 

 

それにしても、お金の事を教えてくれる人ってあまりいないですよね。基本は親に教わるんでしょうけど、事細かに教わる事ってあまりなかったな~。

ああしなさいこうしなさいと言われた記憶もないし。

 

学校とかでお金の教育もしてくれたらいいのにな~と思います。税金のしくみとかね。

私みたいに、自力で気付くまで30年以上かかるアンポンタンもいることですし(*´Д`*)

 

自分の子供にはお金の教育をしっかりしていこうと思う今日この頃です。

 

 つづく

お金が貯まらない、悪いクセ

こんにちは、たんぽこです。

 

恥ずかしながら私はお金を貯める事が苦手です。

特に独身の頃は、今思えばしょ~もない事にどんどん散財して毎月給料日前になると銀行口座の残高とにらめっこ(@_@)という状態を続けていました。

 

積み立てはしていても、50万とかある程度貯まると不思議とそのタイミングでドンと出費があったりするんですよね。

免許を取るとか、家を出るとか。通勤途中に事故ったりとか・・・(汗)

 

 

自分の人生のタメになったとか、良い経験になったと思える事に対しての本当に必要な出費は良いのです。

問題はそれ以外の細かい出費。

 

例えば、

  • 服や化粧品やCDや本など、欲しいと思うと無計画にすぐ買ってしまう。
  • 昼休みは外食、仕事帰りにもしょっちゅうカフェに寄って高いコーヒーを飲んだり。
  • 毎日コンビニに寄って、お酒やお菓子を買う。

 

 

こんな感じで。今から考えるとため息モノの経済観念です(*_*;

 

 

そのため結婚する時もほとんど貯金などありませんでした。

妻がポンコツなら夫もそれと釣り合う位のポンコツなので、危なっかしいったらありゃしません。

何とか力を合わせて家と、生活を始めるのに必要な物はひととおり揃えましたが結婚式費用を一括でなんかとてもじゃないけど払えない。

なので足りない分を親に借りて、式後に皆様から頂いたご祝儀で返すという・・・は、恥ずかしい!!!

(正確には返そうとしたら『俺たちからのご祝儀ってことで、返さなくていいからとっときなさい』と言われ、その後ありがたく出産費用等に充てさせて貰いました。感涙)

 

 

それで何が駄目かって、その時点で既にアラサーだったんです私。就職したてとかならまだしも、アラサーでこの状態ですよ?しっかりせーよ!と自分でも思います。

 

 

お金を貯めたい、お金が貯まらない、どうしたら貯められるんだろう。

ずっとそう思い続けてきました。

 

でもまあ一応生活できてるし、借金もなくプラマイゼロならギリギリセーフ?

という甘ーーい考えの元、積極的に貯金する為に考えたり対策をしたりという事をせずに、いい年になってしまいました。

 

 つづく

はじめに

こんにちは、たんぽこです。
4歳女児を子育て中のパート主婦です。

このブログでは、家計のために日々試行錯誤している節約ネタやお得情報をまとめてみようと思います。

夫はサラリーマンです。私は扶養の範囲で働いているので収入を増やす事よりも支出を抑えたり、懸賞に応募して物を頂いたりポイントを貯める事に焦点を絞っています。


コツコツ貯めて2~3年に1度、家族でハワイ旅行に行くことを目標に頑張ります。